上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告 | Comment-│
--.
--.
--(--)
--:
--
|
また生命科学研究所でランク9のモンスターを憑依させる仕事がはじま…てゆうかなんでPS3でPSのゲームディスクが起動するんですか…誰が得をするんですかこの機能は
アーカイブスで出とるからダウンロードできるのだが、このためだけにカード買ったりクレカ情報を入力するのは敗北のような気がしないでもない。しかしパネキットやアストロノーカ、テーマアクアリウムといった往年の名作がやれることも考慮に入れれば全然OK、むしろ推奨となる。
実際のところパネキットをプレイできると言う理由でPSP(…あるいはPS3)を購入した人とか普通におるんじゃなかろうか。当時体験版は出回ってましたが、店頭で製品版にお目にかかる機会なんて皆無でしたから冗談抜きに世の中に3人くらいそうゆう人いるでしょう。僕は違いますよ。鳥人間コンテストを見た翌日なんか無性にパネキットがやりたくなったりしてませんよ。
そんなわけでただいまリュート編をリュート、艦長、ルージュ、時の君、エミリアという無難なパーティで進めています。進めとるっていってもひたすら戦闘を繰り返しているだけですが。今週中にはクリアしたい。サガフロは鍛えればまず確実にクリアできるゲームなのでどうしてもプレイ時間が長くなってしまう。まあ鍛えれば勝てるゲームなんて大半のものがそうですけど。
|
ゲーム | CM 0│
2010.
08.
31(Tue)
23:
40
|